人は、仕事・未来を繋ぐから、人材を育てるのは私たちの使命。

あなたの”挑戦したい”を
私たちは全力で応援します。

新卒採用募集要項

recruit

基本設計~テストまで

多くのことに携わっている

ソフト開発エンジニア
社員画像

瀬口さん(仮名)

SEGUCHI

2021年入社 / 新卒

注文から品質設計をするシステム刷新やサポートの終了するデータベース周りの修正など、画面やバッチ問わず、基本設計~テストまで多くのことに携わっています。

入社の経緯を教えてください

専門学校の先生のおすすめで興味を持ち、先輩社員と話したことで、フレンドリーで「人」を大事にする社風に引かれました。

エヌ・メルクスを希望した理由は?

学んできたことを生かし、IT技術で人のために慣れる仕事ができることです。 そして、先輩社員の人たちにはフレンドリーで発言しやすい雰囲気があり、この会社でなら、楽しく働いていけると感じたため希望しました。

入社してみての感想は?

様々なシステムシステム開発ができるため、仕事にやりがいを感じています。困りごとも相談しやすく、誠に感謝しています。

仕事をしてきて嬉しかったことは?

次々と新しいこと(画面系、バッチ系、旧言語、新言語)と開発してく中で、まったくわからない中始まり、最後にはチームで意見が言えるようになったとき、成長を感じ、思わずうれしくなりました。

仕事をしてきて失敗してしまったことは?

わからないことを聞かなかったことです。自分で解決をしなければと考え、無駄な時間ロスに繋がりました。基本ですが、報連相は本当に大切だと気づきました。

働く上で大変なことは?

様々な仕事があり、日々学びになることです。とても大変ですが、やりがいにもなっています。

仕事をしていて、やりがいを感じることは?

新しい経験ができることやチーム開発の中での助け合い、製作完了の達成感にやりがいを感じています。

どうやって仕事に慣れていきましたか?

とにかく「聞くこと」、そして、何気ない雑談です。これで、職場の雰囲気や人なりに慣れ、先輩社員の仕事の仕方を知ることで、自然と慣れていくことができました。

先輩方は分からない事を教えてくれますか?

もちろん、教えてくれます。そして、自分にも聞いてください。みんながそうしてきたのだと思います。そのため、先輩社員も助けたいと思ってくれていると思います。

今後の目標は?

DXが進んでいく中で、新旧言語の理解を深め、運用思想を理解して、より効率的なシステム開発ができる人材になっていければと考えています。